旅行グッズのレンタル実証実験「トレンタル」を開始。
観光地での利便性向上とシェアリングエコノミーの推進へ
~TOBU Open Innovation Program 共創事業~

株式会社アリススタイル(本社:東京都港区、代表取締役:村本 理恵子 以下、アリススタイル)と東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区)と東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区)は、東武日光駅ツーリストセンターと鬼怒川温泉駅ツーリストセンターにて、旅行グッズレンタルの実証実験「トレンタル」を2025年3月1日(土)より開始します。
本実証実験は、デジタル一眼カメラや高級ドライヤーなど、旅先での観光体験や利便性を向上させるアイテムを手軽な価格で貸し出し、駅構内におけるレンタルサービスの需要やオペレーションを検証いたします。お客様は専用Webサイトで利用日の前日までにお申込み・決済を行い、利用日当日に東武トップツアーズが受託運営する「東武日光駅ツーリストセンター」または「鬼怒川温泉駅ツーリストセンター」にて受取・返却を行う仕組みです。
本事業は、東武鉄道が2021年より実施しているオープンイノベーションを活用したスタートアップとの事業共創プログラム「TOBU Open Innovation Program」の一環として、沿線地域の付加価値向上や新規事業の創出を図る取り組みとして実施するものとなります。「電車移動では荷物になるから」「使ってみたいけど高額で気軽に買えない」といった商品を貸し出すことでニーズに応え、当社沿線観光地での利便性及び満足度の向上を図るとともに、旅行グッズのシェアリングを通じて、当社が推進する「国際エコリゾート日光」の実現に寄与することを目指します。

実証実験イメージロゴ
TOBU Open Innovation Programについて

スタートアップをはじめとする様々な企業との事業共創を促進するプログラムとして、2021年11月より実施しています。主に東武グループの観光アセットを活用した事業検証並びに事業化の支援を行うことで、東武グループが注力する観光産業の課題解決や沿線価値の更なる向上を目指しています。なお、東武グループとの事業共創のご提案は以下のサイトより通年募集しています。
TOBU Open Innovation Program応募サイト
株式会社アリススタイルについて
「モノの貸し借りを通して、体験を平等に提供できる社会をつくる」という企業理念のもと、モノの貸し借りアプリ「アリススタイル」の運営や、独自のシェアリングプラットフォームを活用した事業連携、新規プロダクト開発等に取り組んでいます。「モノ」を取り巻くさまざまな社会課題を解決することで、ユーザーと共にSDGsを実現する社会インフラの構築を目指します。
モノの貸し借りアプリ「アリススタイル」 サービスサイト
本件に関するお問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡をお願い申し上げます。